【ブログ】 SSL対応につきまして - FC2総合インフォメーション
Googleさんから警告もらってから約8か月、待ちくたびれました。
まあ、最近は忙しすぎて放置しちゃってますが。
Google先生から「安全でないパスワード収集のため Chrome 56 で警告が発生する」と怒られる。
管理画面はSSL化が完了、ブログ本体も9月中旬頃には対応が完了するとの事。
明らかに対応が遅すぎた感は否めないけど、まあ忘れず頑張ってくれたので良しとしましょう。
これはGoogleが常時SSL化を推し進める取り組みの一環としてまずは非暗号化サイト(HTTP)で情報入力させるサイトへの通告だと思われ、恐らくブログコメント欄が引っかかったんでしょう。
「Chrome 56」からは情報入力させる非暗号化サイトは「安全でない」と明示するようですし。
それにGoogleからのクロールもあまりされなくなった感が。
ブログで利用しているFC2も各サービスのSSL化を進めてはいるようですが、ブログ本体がまだ未実装の為、FC2側の対応を待つしか仕方ないですね。
【重要なお知らせ】 FC2サービスのSSL化につきまして - FC2総合インフォメーション
アクセス解析を見たらクローラーは若干きているようなのに。
サイトマップのステータス見たらずーっと「保留」・・・
そんなに手は加えてないけどテンプレートとかのカスタマイズとか、仕込んだプラグインとか、その辺りがまずいのかなぁと思ってもエラーも返してくれず八方塞がり状態に。